2020.1.9
朝の嵐と多事争論

けさの松本は、1月には珍しい強風雨に見舞われました。一転して昼前に晴れ間が広がりましたが、朝の辻立ちは、こんな事態に・・・。
けさは、強風に煽られながらの辻立ちでした。#長野県 #松本市 #がうん義尚 #臥雲義尚 #辻立ち pic.twitter.com/9Q3pMVRw4Y
— 臥雲義尚(がうんよしなお) (@YGaun) January 8, 2020
「凧は風に向かっているときに一番高く上がる」ウィンストン・チャーチル
— 臥雲義尚(がうんよしなお) (@YGaun) January 8, 2020
松本はもっともっと高く上がります。#長野県 #松本市 #がうん義尚 #臥雲義尚 #辻立ち pic.twitter.com/GIu5qmjshZ
夜は「岡田を語る会」にお招きいただき、21時まで2時間半たっぷりと車座で意見を交わしました。

里山、町会、市役所、市立病院、松本のハブ化。テーマは多岐にわたりましたが、一番強く要望が出されたのは、路線バスの充実でした。高齢化と広域化を見据えたときに、「バスの復権」は、最重要課題の1つと考えます。インフラは松本市、運行はアルピコと、責任分担の線引きを明確にする『公設民営』を軸に、〈市民の足〉として利便性の向上を図っていく考えを説明しました。

最後に、若い世代が選挙に興味を持つようにしなければ、松本に未来はないわよ、と叱咤激励をいただき、帰路に着きました。
岡田の人たちは、議論好きだなあ。
松本が目指す、多事争論です。

事務所開きのお知らせ
事務所開きを以下の日程で開催いたします。ぜひお越しください。
日時:2020年1月18日(土)、午前10時〜(受付9時半〜)
場所:松本市中央2-3-17 知新堂ビル1F
SNS公式アカウントのご案内
SNSでも日々の活動を発信しています。
登録&フォローを是非よろしくお願いします。
Twitter:@YGaun
Facebook:臥雲義尚
Instagram:@yoshinao_gaun
LINE公式アカウントでは、日々の活動や政策、イベントのお知らせなどを配信しています。いただいたメッセージにはすべて目を通していますので、ぜひご登録よろしくお願いします。
