捲土重来、松本2020

gaun

2020年01月01日 11:53



新年あけましておめでとうございます。
2020年がスタートしました。捲土重来の年です。

4年前、35850人の皆さんから、未来への負託をいただきました。
4年間、松本に根を張り、大勢の方々の生活に目を凝らしてきました。
世代を超えて多くの支えと励ましをいただき、再挑戦の時を迎えようとしています。

先日、ある長寿クラブで、帰り際にお一人おひとりと握手をしました。
暖かい手、冷たい手、ふくよかな手、やせ細った手、実に様々な感触でした。
安寧、不安、希望、激励、言葉以上のものを伝えていただいたように感じました。

自分より下の世代を中心に、松本について多事争論するイベントを重ねました。
交通インフラ、ICT、スポーツ文化、食と農、課題と方策を問い直しました。
そうして出会った仲間が政治活動に一歩足を踏み入れて、日常を支えてくれています。

城下町・松本は、昭和と平成を経て、広大で多様な都市になりました。
ほかの地方都市が羨むほどの、自然環境と観光資源を手にしています。
静から動へ、松本を前に進め、一人ひとりの豊かさに繋げていきます。

捲土重来を期してから4年。蓄えた力を振り絞ってラストスパートを掛けます。

臥雲義尚

関連記事