【リポート】Vol.11 「議会のチカラで市政を動かす」~最年少市議の2年2ヶ月~
議会のチカラで市政を動かす。昨夜のジセダイトークは、松本市議会の最年少議員、青木崇さん(27)をゲストに迎え、地方議会は何をするためにあるのか、徹底討論しました。衆院議員の秘書を経て、2年前に議員のあり方を変えたいと訴えて当選した青木議員。なぜか不問に付されてきたイオンモール開業による交通渋滞問題を真っ先に取り上げるなど、「議会の常識」に戸惑いながらも全市的課題に取り組む議員を目指して模索を続けています。2時間を超える議論を通して、若さに似合わぬ理路整然とした話ぶりで、新たな政策提案型議員の可能性を感じさせてもらいました。昨夜は、安曇野市議会の増田望三郎議員、塩尻市議会の村田茂之議員も参加して、議論を盛り上げていただきました。議論は人を勇気づける、です。
関連記事